MuMu掲示板2022
国体予想
- MuMu@管理人
2025/09/13 (Sat) 10:41:43
さて準備しましたのでお楽しみください
一回戦から好カードですね
都市対抗野球大会 - MuMu@管理人
2025/08/27 (Wed) 09:35:56
ひさしぶりに予想大会をやってみます。
BBSをみてくれた人のみ
ベスト8予想とどのブロックから優勝がでるのかを予想します。
締切は大会が始まる第一試合まで受付します。
https://forms.gle/1GGReQZjVut25vmu8
野球好き、ドラフトに注目している方はぜひ!
Re: 都市対抗野球大会 - MuMu@管理人
2025/08/28 (Thu) 08:34:53
現在18名の参加がありました。
開幕戦は18:30
まだまだおまちしております。
Re: 都市対抗野球大会 - MuMu@管理人
2025/09/06 (Sat) 10:57:39
準々決勝まで
5つ的中の下村暢さんがTOP
優勝指定をHグループにしている私が逆転できるかに絞られました。
Re: 都市対抗野球大会 - MuMu
2025/09/10 (Wed) 09:54:43
王子優勝おめでとうございます
Gブロック優勝なので
やまうみかわさん的中で20Pゲットしてトップに並びました
下村暢さんとやまうみかわさんの優勝でした
面白かったですね
Re: 都市対抗野球大会 - やまうみかわ
2025/09/11 (Thu) 18:26:53
MuMu@管理人 様、お疲れ様でございます。
新方式のおかげで棚ぼた優勝できました。ありがとうございます。
新方式の予想はとても面白くてドキドキしました。
素晴らしいアイデアに感謝いたします!
Re: 都市対抗野球大会
- MuMu@管理人
2025/09/13 (Sat) 09:25:01
やまうみかわさん
その通りですね。
いままでベスト8まで予想できていて優勝予想をおこなうとすでに負けていることが大半で、盛り上がりに欠けていたので、なにかもうひと工夫があればと思っていました。
私も逆転優勝の可能性があったので、楽しかったです。
高校野球、高校サッカーなど大きな組み合わせに向いていますので、次回もやってみようと思います。
秋季大会 - MuMu@管理人
2025/09/06 (Sat) 09:54:02
お待たせしました
アップしましたのでお楽しみください
どの学校もがんばれ!
秋季大会予想 確認事項 - 長島かずお
2025/09/07 (Sun) 09:45:29
昨日、秋季都道府県大会の予想がアップされました。
確認事項がありますので、該当者はご確認ください。
1)北海道の予想は1校です。北と南の2校を予想している方が3名いらっしゃいます。どちらかを【指定なし】に選択をお願いします。
2)東京の予想は1校です。東と西の2校を予想している方が7名いらっしゃいます。どちらかを【指定なし】に選択をお願いします。
3)209・穂谷野さんの関東地区の予想が2つあります。どちらが有効でしょうか。
4)230.わゆさん…東北以外の5地区で参加
235.MK#35さん…東北のみ参加
たぶんわゆさんは全地区参加されていると思われますので、東北地区は名前の入力ミスではないでしょうか。
Re: 秋季大会 - 西東京出身
2025/09/07 (Sun) 14:04:59
MuMuさん、アップお疲れ様です。ありがとうございます。
長島さん、細かな所までのチェックお疲れ様です。
いつも集計等、ありがとうございます。お手伝いもできずですみません。
みなさんの予想を見て楽しんでおります♪
宮城は全員、仙台育英なのが凄いです!
(過去に全員選択ってありましたっけ?)
Re: 秋季大会 - MuMu
2025/09/10 (Wed) 09:50:28
お疲れ様です
ダブル指定のままの場合は
南北海道、西東京の指定校とします
穂谷野さんは下を有効にします
後ほど更新します
軟式野球大会 - MuMu@管理人
2025/08/25 (Mon) 10:13:20
お待たせしました
23名の参加がありました
点数の確認をお願いします
結果に影響しなければ訂正をBBSにいれてください
訂正お願いします - 青空
2025/08/25 (Mon) 12:18:21
能代6→14
お手数おかけしますが、
宜しくお願い致します
Re: 軟式野球大会 - 西東京出身
2025/08/25 (Mon) 21:46:37
お疲れ様です。
1回戦の結果です。
能 代 15-2 富岡東
専大北上 1-0 鹿児島実
東洋大牛久 2-0 神港学園
中 京 10-0 倉敷工
三浦学苑 1-0 広 陵
あべの翔学 2-0 松商学園
東九州龍谷 20-2 北海道科学大高
早大学院 3-2 天 理
Re: 軟式野球大会 - MuMu@管理人
2025/08/26 (Tue) 19:18:12
青空さん修正しました
アップしました
Re: 軟式野球大会 - MuMu@管理人
2025/08/26 (Tue) 19:23:51
上位絞られてきましたよ
硬式野球予想のリベンジを!
Re: 軟式野球大会 - 西東京出身
2025/08/26 (Tue) 22:05:10
準々決勝の結果です。
専大北上 3-0 能 代
中 京 16-0 東洋大牛久
あべの翔学 2-0 三浦学苑
早大学院 3-2 東九州龍谷
Re: 軟式野球大会 - 西東京出身
2025/08/28 (Thu) 20:37:51
準決勝の結果です。
中 京 1-0 専大北上
あべの翔学 3-2 早大学院 (10回TB)
Re: 軟式野球大会 - 西東京出身
2025/08/29 (Fri) 21:30:06
決勝戦の結果です。
中 京 3-2 あべの翔学
9回裏、2-1、2死走者無しからの逆転サヨナラ勝ちで、中京が史上初の大会4連覇での優勝でした。
軟式高校野球 予想大会の結果 - 長島かずお
2025/08/29 (Fri) 23:00:56
軟式高校野球 予想大会の最終結果です。
毎日試合結果を発表してくださった西東京出身さんが優勝しました。
おめでとうございます!
予想大会上位の成績(敬称略)
64P…098・西東京出身
68P…183・いとはん
70P…042・ますらを、127・青空
以下略
詳細は画像ファイルをご覧ください。
Re: 軟式野球大会 - いとはん
2025/08/31 (Sun) 16:51:14
西東京出身さんへ
優勝おめでとうございます。
軟式野球の集計もありがとうございました!
長島かずおさん・MuMuさんいろいろ楽しませていただき
ありがとうございます!!
都市対抗も楽しみにしています!
Re: 軟式野球大会 - 西東京出身
2025/09/01 (Mon) 23:25:39
長島さん、いとはんさん、ありがとうございます!
夏の甲子園予想では、前半調子よいところから大失速してしまい悔しい思いをしたので、軟式でリベンジできて嬉しいです!
軟式も毎年、こちらの予想をするなかで名前を聞く学校のイメージで予想したのが上手くハマってくれた感じです。
MuMuさん、楽しい予想をいつもありがとうございます!
どっちが勝つ予想途中経過~2回戦終了現在 - 長島かずお
2025/08/16 (Sat) 07:33:11
どっちが勝つ予想の途中経過です。
2回戦16試合の結果です。
詳細は画像ファイルをご確認ください。
No.200まで
難関予想
京都国際(3名)-健大高崎(47名)
創成館(8名)-神村学園(37名)
的中上位者(敬称略)
26校…127・青空
25校…000・長島かずお
004・のりパパ
028・takka
098・西東京出身
決勝戦 - Kngw-Ttm
2025/08/24 (Sun) 13:04:25
決勝戦観戦しました。
夏の決勝戦観戦は3回目
高校時代桜美林VSPL学園
大阪桐蔭VS金足農
そして今回の沖縄尚学VS日大三になります。
選抜は4回
同じく高校時代の崇徳VS小山
興南VS日大三
大阪桐蔭VS履正社の大阪決戦
大阪桐蔭VS智辯和歌山
こうしてみると何故か、大阪と東京がらみが多いのに気がつきました。ほとんど応援した学校が敗れてます。さて今回はどうなるのか。
Re: 決勝戦 - Kngw-Ttm
2025/08/24 (Sun) 15:27:31
No8
センターフライ。近くに飛んでくると嬉しい。
いつもと違う角度で見ているにで新鮮。
たまに外野で見るのもいいかもしれない。
外野の守備位置がこの試合に限っては深いような気もするが、良チームとも長打を警戒しているのか。
ビデオで再確認したらそうでもないようだ。
TAKEBOUさんが横にいたら、詳しく教えてくれるんだろうけど。
Re: 決勝戦 - Kngw-Ttm
2025/08/24 (Sun) 16:15:28
No9
観客も満員
試合終了だけど喫煙所で沖縄尚学のシャツを着た若い人に例のごとく話しかけてみた。
沖縄代表が試合するときは、街や商店街から人がいなくなるそうです。そういえば昔箕島が試合がある時はみんな応援に行ったりTV観戦で有田市から人がいなくなりました。漁師の人は船を出さず応援と全く同じ状態のようだ。
昔日高中津分校が選抜に出たときは村民のほとんどが甲子園に駆け付けた。犬や猫そして動けない老人だけが残ったとまことしやかに語られています。
知人で沖縄からの飛行機便がないので(増便したみたいだが)、韓国に飛びそれから東京に着いてから球場を目指した人もいると教えてもらった。
その人もライト外野で見たけど、もっといいところ見えたらと思ってダフ屋と話したら1枚4万円といわれたそうです。球場駅で降りたら、余った券買うでと何人かに声をかけていたいたけど、何とか取り締まれないのかな。
自分も沖縄から来たら1万円ぐらいはとおもうけど、さすがに4万円は。
その他沖縄の状況も聞いてみた。エナジックスポーツに行って甲子園目指している近所にいる。ただ地元の選手ばかりなので、NETほど非難されていないそうです。出たらやはり沖縄代表なんでほとんど応援するみたいです。
甲子園の奮囲気を感じたくて甲子園に来た。予選とはやっぱり全然違うと言って嬉しそうに語ってくれました。明日日曜日に帰るそうです。
Re: 決勝戦 - Kngw-Ttm
2025/08/24 (Sun) 16:54:36
No13
5回終了
クーリングタイム。
今日は曇り空なんであまり暑くない。
いつもは塩分補給のため、ポテチなどのお菓子も買いこんでむしゃむしゃ食べながら観戦するけど1試合だけなんで何も持っていかず。500mlのコーヒーとお茶各1本ずつ持ってきたが、まだコーヒー半分飲んだだけ。
ビール売りのお姉ちゃん。中央特別席のおねえちゃんの方可愛い子が多いような気がするが気のせいか。
唐揚げのいい匂いがしてくる。そういえば、何回も来てるけどまだ唐揚げデビューしてない。いくらするんだろう。基本グッズ以外は売店利用しないから。
Re: 決勝戦 - Kngw-Ttm
2025/08/24 (Sun) 18:05:41
No26
肩を落とす近藤投手。
ロージンバッグを離す手にもどこかしら力が抜けたようにも見える。
まだ諦めるのは早い。
Re: 決勝戦 - Kngw-Ttm
2025/08/24 (Sun) 18:35:13
No28
沖縄も負けじと応援
お祭りに顔にペイントする風習があるとさきほどのお兄ちゃんに教えてもらった。写真にも写ってました。自分もペイントして応援したかったが、1塁日大三側だったので止めたそうです。
Re: 決勝戦 - Kngw-Ttm
2025/08/24 (Sun) 19:11:23
No34
沖縄尚学の校歌短いので早く終わる。
短い校歌は2番までとならないかね。
選手の表情を見て感動する間がない。
去年大社の勝利で監督の涙をこらえるシーンを見てこちらも感動して涙が出てきた。
TVのカメラも大変だと思うよ。
負けた学校の選手の表情も映さなきゃならないし。
銚子商はもっと短かかったなあ。
Re: 決勝戦 - Kngw-Ttm
2025/08/24 (Sun) 21:00:26
No37
応援団。そしてライトスタンド、レフトスタンドに向かってお礼の挨拶するのを見て、じーんときた。
外野席だったけど来て良かった。
Re: 決勝戦 - Kngw-Ttm
2025/08/24 (Sun) 21:39:52
No40
ヒーローインタビュー
お母さんの誕生日に優勝ってなかなかあるもんじゃない。
逆転のPL学園西田投手。インタビューで感動させようとスタンドの母親とマイクがつながったが、泣きじゃくる母親に対し「泣くなよ。」と言ったのが忘れられない。あのくらいの強心臓でなかったら、9回2死から同点ヒット打てないと思った。
Re: 決勝戦 - Kngw-Ttm
2025/08/25 (Mon) 09:27:29
No41
深紅の大優勝旗
桜美林が優勝した時は新調される前の優勝旗でした。試合終了後選手たちが球場出口で送迎のバスを待っていました。その時に片桐主将の持っていた優勝旗に触れることができました。東京の学校だったので混雑するほどそんなに多くの人がいなかったような気がします。
目の前でじっくり見ることができてうれしかった。今は甲子園歴史館に展示されています。
Re: 決勝戦 - Kngw-Ttm
2025/08/25 (Mon) 10:41:25
女の子の帽子昔から変わらないと思って雑誌で調べてみた。
桜美林が優勝した時の開会式の写真。
上記の写真と比べてやっぱり帽子変わっていなかった。赤いリボンもつけている。
同世代なんでこの子も婆さんになっているんだろうな。
Re: 決勝戦 - Kngw-Ttm
2025/08/25 (Mon) 12:05:22
No48
沖縄尚学夏初優勝で終わったこの大会も十分楽しめました。
特に県岐阜商が横浜を下した試合を観戦できたことが一番印象にのこりました。
敗れた学校は選抜目指してスタートしています。
各校に2年生でまた見たいピッチャーが多く残っているので、ぜひ甲子園に戻ってほしいです。
最後にMumuさんブービー賞おめでとうございます。
いつまでもこのサイト続けてくださいね。
では。
Re: Re: 決勝戦 - めめ
2025/08/25 (Mon) 18:13:07
準々決勝のこの日は 昨夏の優勝、準優勝校、今春の優勝校が揃い
東京対決に 横浜対県岐阜商の大熱戦、東洋大姫路の阪下君登場等 話題に事欠かない凄く楽しい1日だったのではないですか?
良い席からご覧になれて良かったですね
Re: Re: 決勝戦 - めめ
2025/08/25 (Mon) 18:16:36
決戦チームの名前入りボール、良いですね。
私が観戦した決勝戦、広陵対佐賀北は 透明なシャープペンシルの中に 両校の印刷がされた紙が入っていました。
準優勝と決勝の間に休養日ができたから ボールも作れたんでしょうか?
Re: Re: 決勝戦 - めめ
2025/08/25 (Mon) 18:20:39
強豪ひしめき、参加校も多い首都圏や近畿の学校などは 代表になれるまでの試合数も多く 代表になるだけで疲弊してしまいます。
どこだったかの新聞記事にもありましたように 沖縄のように早い日程が組めると良いと思いますが…
Re: Re: 決勝戦 - めめ
2025/08/25 (Mon) 18:21:38
2年の田中君かな…がたいが良いですね。
Re: Re: 決勝戦 - めめ
2025/08/25 (Mon) 18:25:55
良い話ですね。
関西から遠い常連校は アルプスも空きが目立ちました。
移動費や宿泊費がかかりますものね。
県岐阜商や佐賀北などは アルプスいっぱいでしたね。
日大三も空席が目立ちましたが 決勝は満員に。
Re: Re: 決勝戦 - めめ
2025/08/25 (Mon) 18:27:34
こういう連携、ジーンとします。
Re: Re: 決勝戦 - めめ
2025/08/25 (Mon) 18:28:33
いつから内野だけの場内1周になったのかな?
Re: 決勝戦 - takebou
2025/08/26 (Tue) 23:28:25
>場内一周
>もっと外野フェンスの近くまで来ると思ったんだけど。
甲子園球場の定点カメラ映像を見ましたが、昔はもっと外野のフェンスの近くを一周していたと思います
少なくとも、仙台育英が優勝した2022年までは間違いなかったと思います
暑いから歩く距離を短くしたのかもしれないですね
SDカードのデータ復元 - takebou
2025/08/21 (Thu) 21:55:21
>Kngw-Ttmさんへ
>”フォーマットする必要があります”
フォーマットすると、データはなくなってしまいます
まずは別の物体(PCとか、別のデジカメとか)に入れてみて、本当に不具合かどうかを確認してみてください
本当に記憶媒体が不具合なら、『SDカード データ復元』などと入れて検索してみると、それなりに復元するソフトが見つかると思います
無料のソフト(フリーソフト)でも復元できたという話を聞いたことがあるので、ダウンロードしてやってみる価値はあると思います
全部は復元できなくても、一部(または大部分)が復元できるかも、です
Re: SDカードのデータ復元 - Kngw-Ttm
2025/08/25 (Mon) 19:26:24
助言ありがとうございました。
パソコンに強い人に頼んでみようかな。
夏の終わり - MuMu URL
2025/08/23 (Sat) 22:44:11
沖縄尚学優勝おめでとう!
みなさん予想大会参加ありがとうございました。
点数つけは岐阜県出身の長島かずおさんでした。
初優勝おめでとう!
優勝コメントお願いしますね
ベストメンバー下級生の部もやってみましたのでURLクリックしてくださいね
夏の終わりー優勝コメント - 長島かずお
2025/08/24 (Sun) 23:43:13
こんばんは、長島かずおです。
おかげさまで夏の点数付け初優勝です!
私は岐阜県出身で現在も岐阜県に住んでいます。
今回の勝因は地元県岐商に「2」をつけ、ポイントゲッターになってくれたことです。
私以外の参加者の県岐商平均ポイントが28点だったので、1試合勝つごとに皆さんを26点離していきます。
4勝したので100点以上皆さんを離しました。
地元の学校が上位進出して、自分が点数付け優勝で二重の喜びでした!
実は私は2008年と2013年のセンバツ点数付けで優勝しています。この2つの大会と今回の選手権大会には共通点があります。
2008年大会優勝校が東浜投手の沖縄尚学。
2013年大会に出場した県岐商が公立唯一のベスト8進出。
これで春夏の点数付けの両方で優勝しました。
史上何人目かわかりませんがいい結果になりました。
皆さんありがとうございました<(_ _)>
春夏優勝者 - 長島かずお
2025/08/25 (Mon) 00:13:19
フレンドリーリストを確認しました。
116・いわひらさん 2007春と2009夏に優勝
212・JIROさん 2017夏と2021春に優勝
私が3人目の春夏優勝経験者です。
通算3回目の優勝は史上初です!
Re: 夏の終わり - Kngw-Ttm
2025/08/25 (Mon) 09:52:01
優勝おめでとうございます!
やっぱり地元の学校高い点を入れなきゃ楽しめませんよね。
ご存じのように自分は1点の学校はいつも決まっている。2点目から考えるようにしている。
神宮大会でお会いできるの楽しみにしています。
いつも予想参加されている方も一度一緒に観戦しませんか? その後の飲み会めっちゃ楽しいですよ。
ねえ、めめさん。
Re: 夏の終わり - MuMu@管理人
2025/08/25 (Mon) 10:11:40
優勝コメントありがとうございました。
数々のタイトルを取っていてすばらしい。
2008年は聖望学園が準優勝したのですが、途中まで勝っていたのに、忘れもしない長野日大の快進撃で逆転でやられました。本命の横浜が北大津に敗れる波乱もあって、面白かったのが印象に残っています。
写真まだまだあります - takebou
2025/08/19 (Tue) 20:41:37
Re: 写真まだまだあります - takebou
2025/08/19 (Tue) 20:44:40
最近は阪神園芸のシャツとかも売っていて、球場では来ている人を何人か見ました
わたしは阪神園芸のキーホルダーを買いました
Re: 写真まだまだあります - takebou
2025/08/19 (Tue) 22:20:00
そういえば、この店内では、歴代の熱〇甲子園のテーマソングがいろいろと流れていたように思います
(わたしはこの番組をもう何年も見ていないので認識誤りかもしれませんが)
わたしが好きなのは、オフィシャルひげダンディズムの宿命、あとは嵐の夏はやて、むかしなら浜田麻里のプレシャスサマーですが、ここにお集いの皆さんはお好きな曲とかあるのかなと思ってしまいました
今年のダイスのノンフィクションズは、いい曲だし、歌っている人の歌が上手いと思います
Re: 写真まだまだあります - MuMu@管理人
2025/08/22 (Fri) 10:41:31
お店の写真も楽しいですよね。
阪神園芸のTシャツが欲しいです。
地元のソフトボールで着用します。
来年、お金払うので買ってきて~!
たくさんの写真を整理して、厳選してアップしたいと思います。
Re: 写真まだまだあります - takebou
2025/08/24 (Sun) 13:27:02
高校野球グッズと違って、阪神園芸のグッズはタイガースの公式戦の期間でも販売されているような気がします
来月、雨天順延分のタイガースの試合を見に行く予定なので、甲子園球場に行ったら確認してみます!(雨で中止にならないことを祈るばかりです)